プロフェッショナルな講師陣による質の高い授業に定評がある代ゼミにオンラインコースがあるのを知っていますか?
今年度こそ、なんとしても合格を勝ち取りたい高卒生はとくに、勉強時間はライバルより1秒でも多く確保したいものです。
通塾時間も勉強時間に当てたくて「自宅が予備校になったらいいのに…」という受験生にぴったりなのが「代ゼミオンラインコース」です。
この記事では、「代ゼミオンラインコース」の特長とコースの選び方まで詳しく解説していきます。
代ゼミオンラインコースの特長
代ゼミには高卒生向けの「大学受験課」という通学コースがあります。
「代ゼミオンラインコース」はその「大学受験課」と同じ講座を映像授業で受けられる完全映像授業のコースです。
近くに代ゼミの校舎が無くても、通塾なしに代ゼミの授業が受けられるのが魅力です。
では、ここから「代ゼミオンラインコース」の特長をみていきましょう。
緊張感をもって受けられるライブ配信
映像授業はいつでも再生を止めたり、リプレイできたりするのがメリットです。
一方で、それゆえに緊張感をもって授業を受けられないという物足りなさを感じる人もいるかもしれません。
代ゼミのオンラインコースは、本部校で開講されている対面授業を中継してライブ配信で受講できる「ライブ・サテライン」という受講システムをとっています。
「映像授業はいつでも見られるから」と視聴を先延ばしにしがちな人でも、毎週決まった時間のライブ配信で受講すれば、学習スケジュールを乱すことなく自宅学習を進めることが可能です。
また、見逃してしまった場合でも「モバサテ」というサービスで、いつでもどこでもお手持ちのデバイスから受講できるようになっているので安心です。
実力派講師陣の高品質でわかりやすい映像授業
ここ数年で映像授業を提供している学習塾は一気に増えていますが、代ゼミでは30年以上前から映像授業を制作しています。
映像制作のプロによる収録だから講師の声も聞き取りやすく、また板書も画面分割で映してくれるので、自宅で対面授業と変わらぬクオリティの授業を受けられる工夫がされています。
この万全の環境で制作されているのが、業界屈指の実力派講師陣による90分授業です。
長年受験生から支持されている代ゼミの親身で的確な指導によるわかりやすくて飽きさせない授業は、映像になっても変わらぬクオリティで提供されています。
安心の質問や添削サポート
映像授業であっても疑問が解消できないまま終わってしまうことがないように、専用の用紙で質問が可能になっているのも安心のポイントです。
質問などを用紙に記入して撮影し、送付すれば、回答は後日返却されてきます。
また、有料のサポートオプションに申し込むと、担任の学習アドバイザーにMicrosoftTeamsでいつでも直接質問ができるようになります。
オプションには定期面談など手厚いサポートも付いているので、ひとりで学習をすすめるのが不安な人はサポートオプションを利用してみるのも良いでしょう。
代ゼミオンラインコースは全部で6コース
次に、代ゼミオンラインコースの各コースについて調べてみました。
目標大学に合わせて、国公立・私立大学ともにトップレベル・ハイレベル・スタンダードの3つのレベルにそれぞれ理系・文系のコースがあります。
以下、表にまとめてみましたので自分に合ったコースを選ぶ参考にしてください。
コース名 | 講座内容 | 目標大学 |
---|---|---|
トップレベル国公立大コース | 最高水準の授業で最難関国公立大学を目指す | 東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、⼀橋⼤、国公⽴⼤医学部医学科など |
ハイレベル国公立大コース | 上位国公立大学への確実な学力を身につける | 東京都立大、東京学芸大、千葉大、横国大、筑波大、金沢大、大阪公立大、岡大、広大など |
スタンダード国公立大コース | 地元国公立大学への合格力を身につける | 埼⽟⼤、信州⼤、静岡⼤など上記以外の国公立大 |
トップレベル私立大コース | 志望校対策を通年で行い実戦的な学力をつける | 早⼤、慶⼤、上智⼤、東京理科⼤、私⽴⼤医学部医学科など |
ハイレベル私立大コース | 難関私立大学突破に必要な学力をバランスよく身につける | GMARCH、関関同⽴大など |
スタンダード私立大コース | 人気私立大学合格に向けた学力の養成を図る | ⽇東駒専、産近甲⿓、⻄南福⼤など上記以外の私立大 |
代々木ゼミナール公式HPより抜粋
代ゼミオンラインコース選びのポイント
このような豊富なラインナップの中から、自分に最適な講座を選ぶためのポイントを次に紹介します。
準備ができる人は、自分の直近の模試の結果を見ながら読んでみてください。
コースの選び方ポイント①|志望校で選ぶ
まず重要なのが、自分が今目指している志望校のテスト内容に合っている講座かどうかを確認することです。
先ほどの表の目標大学の項目を参考にして選んでください。
コースの選び方ポイント②|講座のレベルを確認する
次に、各コースでどんなレベルの授業内容を取り扱うのかを確認し、学力に応じて決めましょう。
各テキストの目標大学や受講の目安は、代ゼミ公式HPに掲載されている「テキストガイド」に書いてありますので、ガイドを参考にしてみてください。
コースの選び方ポイント③|模試の成績を参考に選ぶ
3つ目のポイントは、今の学力に合った講座を選ぶことです。
代ゼミオンラインコースは入塾テストが無いのでどのコースも受講することが可能ですが、学力に合った講座を受けるのが合格への近道です。
これまでに受験した模試の成績と各コースの参考偏差値とを照らし合わせてから決めましょう。
代ゼミのオンラインコースでよくある質問
以上、代ゼミオンラインコースについて詳しく紹介してきました。
受講を検討する際に、気になる情報を予め調べてみました。
Q.講師は途中で変更できますか?
講座の担当講師は決まっているのでできませんが、有料オプションで講師を変更することができます。
変更した場合は、ライブ・サテラインでの受講ができなくなりますので、注意してください。
Q.体験はできますか?
可能です。講座選びに迷ったときには体験授業をぜひ活用してみてください。
スマートフォン・タブレット端末・PCから「モバサテ」にログインすれば、いつでもどこでも受講できる体験授業に申し込むことができます。
また、申込後にレベルが合わないとわかったときは、受講開始から1週間以内であれば無料で変更ができます。
以降は手数料が必要ですが、サポートオプションを申し込んでいれば無料となります。
Q.問い合わせ先を教えてください
オンラインコース事務局(0120-07-4305)または全国7校舎の窓口で相談できます。
居住地にかかわらず、どのエリアの受験生もサポートしてくれるそうです。
【高卒生】代ゼミのオンラインコースの特長とコースの選び方|まとめ
オンラインコースは通学の必要がないため、時間を有効に使いたい高卒生には最適な勉強方法です。
この記事では、映像授業への取り組みに歴史がある代ゼミのオンラインコースを紹介しました。
代ゼミでは授業はライブ配信されるものと録画されたものがあり、自分のスケジュールに合わせて選択できるようになっているのが特長です。
代ゼミのオンラインコースを利用して効率的に学習を進め、「自信を持って大学受験に挑むための準備をしたい!」と思った人は、コースの選び方も是非参考にしてみてください。