「2学期になって成績が下がってしまった」「そろそろ受験に向けて探している」という方の中には、予備校の冬期講習の受講を検討している人も多いのではないでしょうか。
申し込みに遅れないように、冬期講習はいつから始まるのか気になりますよね。
そこで、この記事では「冬期講習はいつから始まるのか」や、冬期講習の費用などの詳細について武田塾、河合塾、東進、駿台予備学校の4つの予備校を紹介します。
今のうちに冬期講習の情報を知っておくことで早めの準備ができるため、ぜひ参考にしてみてください。
冬期講習はいつから?
四大予備校の冬期講習の期間を以下にまとめました。
武田塾 |
|
---|---|
河合塾 |
|
東進 | 2024年11月7日(月)~2025年1月7日(土) |
駿台予備学校 | 2024年12月9日(月)~2025年3月13日(木) |
※東進と武田塾は季節講習は開催しておらず、代わりに「冬季特別招待講習」「冬だけタケダ」というイベントを開催しているので、そちらを紹介しています。
4つの予備校の冬期講習の時期を見てみると、大体11月~12月の間から始まることが分かります。
冬期講習を受講したいと考えている人はどこの予備校にするか10月中に目星を付けておくことをおすすめします。
四大予備校の冬期講習をご紹介!
一口に冬期講習と言っても、内容や料金はそれぞれの予備校で異なります。
現在ではいくつも予備校が存在するので、それぞれの冬期講習にどんな違いがあるのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、この部分では、武田塾、河合塾、東進、駿台予備学校の4つの予備校の冬期講習について詳しく紹介します。
冬期講習①|武田塾
イベント名 | 期間 | 費用 | 特徴・備考 |
---|---|---|---|
冬だけタケダ |
|
|
|
授業をせず、目標に合わせた参考書を進める学習するスタイルで有名な武田塾。
そんな武田塾では冬期講習的な立ち位置である「冬だけタケダ」を例年開催しています。
今年の情報はまだ解禁されていませんが、例年11月頃から始まるようです。
「冬だけタケダ」では入会金無料で武田塾を体験でき、参考書による学習がどのようなものなのかを体感することができます。
自身の志望校に向けて、どの教材で勉強すべきなのか、どのような時間配分が良いのか等を明確に提示してくれるため、「冬だけタケダ」で今後の学習スケジュールが建てられたという生徒さんも少なくありません。
特徴的な武田塾の学習方法
武田塾の学習方法は以下のような特徴があり、他の予備校と比べると非常に特徴的です。
- 授業をせず、参考書を進めることで学習することができる
- 4日進めて2日復習する独自の勉強メゾットがある
- 自学自習を徹底管理
武田塾では「授業をしない」とは言え、参考書を進めるにあたって正しい進め方やペースの管理を徹底的にサポートしてくれます。
あまり見ない形式の予備校ですが、確かな実績があるため気になる方はぜひ試してみてください。
冬季講習②|河合塾
冬期講習名 | 期間 | 費用 | 特徴・備考 |
---|---|---|---|
直前講習 | 2025年1月7日(火)~2025年3月6日(木)のうち連続する2日間もしくは4日間 |
|
|
冬期講習 | 2024年12月15日(日)~2025年1月6日(月)のうち連続する5日間 |
|
|
河合塾では2種類の冬期講習を開講しており、1つ目は受験生である高3・高卒生が対象の直前講習で、入試予想問題を解くことを通して最終チェックすることができます。
2つ目は高校生と高卒生が対象の冬期講習にて、短期間で効率的に得意科目を伸ばすこと、苦手科目を克服することを目指せます。
両方とも授業形態が3つあり、対面授業、映像授業、オンライン授業から選ぶことが可能です。
それぞれの授業形態で申込期限が決まっているので、申し込みを迷っている人は早めに確認をしておきましょう。
対面授業 | 映像授業 | オンライン授業 | |
---|---|---|---|
直前講習 | 新規・追加・変更・取りやめ:各講座の受講開始日の4日前まで |
|
|
冬期講習 | 新規・追加・変更・取りやめ:各講座の受講開始日の4日前まで |
|
|
河合塾の冬期講習は授業以外のオプションが充実!
河合塾の冬期講習には授業以外に以下の4つのオプションがついています。
- 自習室が使える
- 講師へ質問ができる
- チューター(進学アドバイザー)に進路の相談ができる
- 講習受講ガイドで事前準備の内容が把握できる
冬期講習で初めて予備校に通う人にとって、自習室が使えることやチューターに相談できることは心強いですよね。
授業に加えて充実したオプションが気になる方はHPから申し込むことをおすすめします。
冬期講習③|東進
イベント名 | 期間 | 費用 | 特徴・備考 |
---|---|---|---|
冬季特別招待講習 | ~2025年1月7日(土) |
|
|
東進では「冬期特別招待講習」という冬期講習が開催されるようです。
経験と実力を持つ講師たちの質の高い授業を無料で最大5回受けることができます。
なんと、講習入会金やテキスト代などもすべて無料です。
申込日によって、無料で受講できる講座数が変わるので、なるべく多く受講したいと考えている人早めに申し込むことをおすすめします。
申込期間 |
|
---|
基礎を固められる「高速マスター」を使用できる
東進の「冬期特別招待講習」を受講すると、英単語や計算力を効率的に学習できる「高速マスター」というアプリを使用できます。
パソコンの他、スマートフォンのアプリでも学習することができ、通学時間中など隙間時間に効率的に勉強することができます。
講習の授業中だけでなく、他の時間も有効に使うことができるので、着実に基礎の力を固めることができるでしょう。
冬期講習④|駿台予備学校
冬期講習名 | 期間 | 費用 | 特徴・備考 |
---|---|---|---|
冬期・直前講習 | 12/9(月)~3/13(木) | 600分(50分×12)講座:1講座あたり28,800円 |
|
駿台予備学校では、12/9から冬期・直前講習を設けています。
上記の表では50分の授業の12回分の料金を示しましたが、予算に合わせて回数を選ぶことが可能です。
1教科の中にもたくさんの講座が開講されているので、自分の目的に合った講座を探せるでしょう。
申し込み開始日は10/15(火)~であるため、検討している方は早めに準備しておくことをおすすめします。
講座受講者の特典が豊富!
駿台予備学校の冬期・直前講習では、授業の他に以下の特典を得ることができます。
- 教務スタッフに進路学習相談できる
- 快適な環境の自習室が使える
- スマホ家庭教師manaboを利用できる
冬期・直前講習を受講すると、に受験指導のプロである教務スタッフに進路や進学に関する相談をすることができるので、進路に迷いや不安がある人にピッタリです。
また、自習室を利用できることに加え、スマホで勉強に関する質問ができる「スマホ家庭教師manabo」が利用できるので、分からない部分を気軽に解消することができます。
冬期講習はいつから?期間や費用、特徴などを比較紹介!|まとめ
今回は、冬期講習の開始時期と武田塾、河合塾、東進、駿台予備学校の4つの予備校の冬期講習について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
冬期講習は大体11月~12月中に始まる予備校が多いです。
そのため、10月~11月辺りでどの予備校で冬期講習を受けるのか目星を付けておくことをおすすめします。
自分に合った予備校を探して、着実に志望校合格や成績アップを目指していきましょう。