高校受験で合格を目指すとき、大切なのは「どこでどのように勉強するか」です。
学習塾選びも合否を分けるとても重要なポイントであるため、頭を悩ませている受験生も多いのではないでしょうか。
この記事では、その高い合格実績が人気の駿台中学部の特長について詳しく解説します。
気になる料金や実際の評判についても調べているので、学習塾を検討する際にぜひ参考にしてみてください。
駿台中学部の特長・メリット
駿台中学部には、高校受験・大学受験に向けたコースがあり、それぞれ多くの受験生を志望校合格に導いています。
ここでは、合格者を多数生み出している長年の経験と実績に裏打ちされた独自の学習システムを持つ駿台中学部の特長を詳しくみていきましょう。
高い合格実績を生み出す学習システム
駿台中学部のカリキュラムは、受験生が必要とする基礎知識の徹底的な理解と応用力の養成を重視しており、難関高校合格に必要な実力を確実に身に付けることを目標にしています。
2024年度の高校受験の在籍生の合格実績も関東の難関高校への進学実績が非常に高い結果となりました。
都県立TOP高校(都立日比谷・都立西・都立戸山など)合格率 | 68.8% |
---|---|
国立大附属高校(筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附)合格率 | 74.1% |
上位私立高校(慶應義塾・早大学院・早稲田実業など)合格率 | 59.5% |
特に、受験生人気の高い都立日比谷・都立西の合格率は85.0%と驚くべき数字となっています。
このように実績からも、確実に結果を出している学習システムが整った環境であることがわかります。
「量より質」を追求したテキストとテスト
駿台中学部のテキストは、量をこなすことよりも、一つひとつの問題を深く理解し、解けるようになることに重きを置いて「量より質」を徹底して追求しています。
これにより、受験生は学校と両立しながらも自分の弱点を克服し、効率的に学習を進めることが可能です。
また、定期的に行われるテストには「実力テスト」「授業内小テスト」と大きく2種類があります。
毎回の授業時に行われる小テストでは、学習の進捗や理解度がわかり、難関高校合格を目指す受験生が多数参加する学力テストではレベルの高い受験生の中での自分の位置を確認することができます。
テストの結果をもとに常に自分の課題に取り組めるため、確実な学力アップが期待できるでしょう。
手厚いサポートと安心の学習環境
駿台中学部では、学習面だけでなくメンタル面でのサポートも重視しています。
受験勉強は長期間にわたるため、そのなかで学習の悩みや進路についての不安が生じることもあるでしょう。
そんな時は、一緒に考えて志望校合格まで伴走してくれる専任の進路アドバイザーのサポートを受けることが可能です。
また、駿台中学部は家庭との情報共有も大切にしており、保護者会や面談などが積極的に開催されています。
その他、専用自習スペースも全校舎に設置されており、受験生が快適に集中しやすい環境で学習に取り組むことができるよう配慮されています。
駿台中学部の料金に関するQ&A
入学を検討する際、「具体的な費用はどれくらいかかるのか」「入学金や授業料の他に追加で必要な経費はあるのか」といった料金面については、多くの保護者が気になっているのではないでしょうか。
ここでは、駿台中学部の料金体系について詳しくQ&A形式で解説していきます。
入学時の費用から月々の授業料、さらにその他の費用まで分かりやすくご紹介します。
入学時にはいくら必要?
駿台中学部では入学にあたって入学金の納入が必要です。
公式HPでは、入学時の初期費用について以下のように紹介されています。
中学生:22,000円 / 税込 (20,000円 / 税込)
小学生:11,000円 / 税込 (10,000円 / 税込)
《授業料》
2ヶ月分
《諸費用》
テスト費・教材費
授業料については、次の項目で詳しく紹介しますが、諸費用の詳細については各校舎に問い合わせてください。
授業料はいくら?
駿台中学部の高校受験コースの授業料は学年や科目数によって異なります。
以下で詳しく中学生の1ヶ月の授業料について紹介していきます。
科目数 | 中1 | 中2 | 中3 |
---|---|---|---|
5科目 英・数・国・理社 |
28,050円/税込 (25,500円/税別) |
36,850円/税込 (33,500円/税別) |
49,500円/税込 (45,000円/税別) |
3科目 英・数・国 |
19,800円/税込 (18,000円/税別) |
29,480円/税込 (26,800円/税別) |
39,600円/税込 (36,000円/税別) |
5科目 Ex英・Ex数・国・理社 |
37,950円/税込 (34,500円/税別) |
49,500円/税込 (45,000円/税別) |
|
3科目 Ex英・Ex数・国 |
35,750円/税込 (32,500円/税別) |
39,600円/税込 (36,000円/税別) |
公式HPより引用
自由が丘校Spクラス・千葉校の授業料については、各校舎にお問い合わせください。
その他かかる費用はある?
授業料以外にも、1回あたり5,000円から6,000円程度の模擬試験費用、夏期講習や冬期講習などの特別講習費用がかかります。
特別講習の費用は、講習の内容や期間によって異なりますので、各校舎に問い合わせて、総額でどれくらいの費用が必要になるのかを事前に確認し、計画的に準備してください。
駿台中学部はなぜ選ばれている?
駿台中学部は、数多くの合格実績と質の高い指導により多くの受験生から支持されています。
では、公式HPに寄せられた合格者の声を見てみましょう。
駿台中学部の口コミと評判
駿台中学部で見事合格を勝ち取った人たちの口コミをいくつか紹介します。
中学1年生の初めから吉祥寺校に通いました。模試でなかなか思うような点数がとれず精神的に辛かった時が何度もありましたが、駿台の進路アドバイザーの方々や先生方に毎回支えられ、なんとか第一志望に合格することができました。3年間本当にありがとうございました。
僕が第一志望校に合格できた一番大きな要因は苦手科目だった数学を得意にできたことだと思います。そして、それは駿台のおかげでした。駿台オリジナルの教材、分かりやすい解説をしてくれる先生、駿台には良い環境がそろっています。数学以外でも同じことが言えます。駿台をうまく活用して、第一志望に合格してください!!
僕は中2から駿台に通い始めました。部活などの関係で、3年の夏までは成績が伸び悩んでいましたが、先生方の的確な授業、過去問がそろった自習室のおかげで、第一志望に合格できました。また、駿台では、かけがえのないよい友達が沢山できました。すべての面において感謝しかありません。本当にありがとうございました。
以上のように、「講師陣の指導が丁寧でわかりやすい」「個別のサポートが充実している」などの声が多く寄せられています。
また、駿台中学部の環境が学習に集中しやすいと感じる生徒も多く、安心して通える学習塾として評価されているようです。
一方で、その他の塾と比べて授業料がやや高めと感じる人もいるようですが、合格を目指す人にとっては、費用対効果の面においても納得できる選択肢と言えるでしょう。
駿台中学部にはどうやって入れる?
ここまで読んできて「駿台中学部への入学を前向きに考えたい」という人のために、入学までの流れも調べてみました。
気になる入学テストなどについても紹介していますので、最後まで目を通してみてください。
入学までの流れ
駿台中学部に入学するためには、まず入学認定が必要です。
入学認定を取得するには、下記の表にある通り4つの方法があります。
②体験授業を受講する
③春・夏・冬の講習会を受講する
④模試認定
学力診断テストは受験料無料で毎週土曜日に実施していますので、受けたいときに各校舎に問い合わせてみてください。
②③の場合は、別途コース認定のテストを受けることになっています。
上記の学力診断テストまたは講習会の各講座終了後に、入学時納入金の振込伝票や書類を各校舎窓口に提出すれば、受講をスタートすることができます。
【高校受験】駿台中学部で合格を目指す!料金はいくらかかる?|まとめ
以上、駿台中学部について詳しく紹介してきました。
駿台中学部は高い合格実績を誇る学習塾であり、受験生にとっても理想的な学習環境が整っている学習塾であることが口コミからもわかりました。
料金についても詳しく解説していますので、自分の予算と照らし合わせて入学を検討してみてください。